MENU

在宅ワークのストレスや疲れによるうつ|ため込まないための解消方法

在宅ワークになって通勤時間が減り、楽になったはずなのになぜか毎日イライラ。どうしてイライラするのか原因がわからず、自分が「うつ」なのではないかと不安になっていませんか?

解決方法は簡単です。ストレスの原因を知って解消すればいいからです

今回はイライラの原因やストレスの解消法を紹介します。ストレスをためない方法もお伝えしますので、ぜひ最後までご確認ください!

目次

在宅ワークによるストレスとは

在宅ワークによるストレスとは、家庭内で仕事することによる緊張状態のことです。今までは通勤しオフィスで仕事をしていましたが、家庭に仕事を持ち込むことで夫婦間・家族間にさまざまな意識のすれ違いが生じてしまいます。

その結果、お互いがイライラしてストレスを感じるようになり、やがて夫婦げんかに発展しかねません

夫婦お互いが気持ちよく在宅ワークするために、ストレスを軽減するにはどうしたらいいか考えていきましょう。

在宅ワークによるストレスの原因

在宅ワークによるストレスの原因は、子ども・夫・妻・家族間とさまざまです。それぞれどんな原因があるのか確認しましょう。

子どもによるストレス

夫婦それぞれが在宅ワークになったことで、子どもの面倒をどちらがみるかという意識のすれ違いによりストレスを感じてしまいます。幼稚園や学校から帰宅した子どもの話を聞いたり、一緒に遊んであげたり、すべきことがたくさんあるからです。夫婦間でよく話し合って、お互い尊重し合えるようなルールを作ることが大切です。

夫によるストレス

夫がずっと家にいることによって、妻がストレスを感じてしまいます。夫婦お互いが仕事をしながら長時間2人きりで過ごすことにより、ささいなことでケンカになってしまうからです。家事の役割分担を決めることも一つの方法です。

妻によるストレス

普段から積極的に家事・育児に関わってこなかったため、勝手がわからず妻から文句を言われてしまうストレスがあげられます。自分にできることがないと思っているからです。核家族化になって久しく、夫は仕事と家庭のバランスを見なおすきっかけになっています。

家族によるストレス

リモート会議や大切な資料作成をしているとき、子どもが騒いでしまったり用事を頼まれてしまったりすることによるストレスです。怒ったりイライラしたり、つい「仕事中なのに…」と考えてしまうからです。仕事をしている自分が一番偉いという考えを捨てると楽になります。

在宅ワークによる「うつ」の原因

在宅ワークは、感染症を回避したり通勤時間をカットしたりといったメリットがあります。しかし、ストレスの原因になるデメリットも。なぜなら、今までとは違う生活環境などさまざまな要因があるからです。原因を考えてみましょう。

生活リズムの乱れ

在宅ワークになり、生活リズムの乱れが原因のひとつだといわれています。自宅で働くことにより、仕事とプライベートの区別がつきにくくなるからです。服装が自由で上司の目が届かないことから、ついだらけてしまいます。

外出しないため運動不足になる

運動不足が原因でストレスを感じてしまいます。階段の上り下りや歩くなどの軽い運動や、家から出なくなるためです。運動不足により、肩こり・腰痛・頭痛などの原因にもなります。

話す機会の損失による孤独感

在宅ワークはどうしても人と接する機会がなくなるので、孤独感からストレスを感じやすくなります。直接人と会い軽い冗談や愚痴を言ったり、世間話をしたりといった対面でのコミュニケーションがなくなったからです。

いつまで在宅ワークなのか先が見えない不安感

感染症対策で在宅ワークになった場合、先が見えない不安からストレスを感じてしまいます。現在の状況がはたしていつまで続くのかという不安があるためです。精神的に落ち込んだり疲れを感じやすかったり、さまざまな症状が出るので早めの対処を心がけましょう。

結果を出さなければならないというプレッシャー

上司や同僚がそばにいない分、お互いの状況が見えないことから結果を出さなければというプレッシャーで、ストレスを感じてしまいます。仕事の成果がお互いに見えにくいからです。適宜報告をしあうといった工夫が必要です。

在宅ワークによる「うつ」にならないためのストレス解消法

在宅ワークにおすすめしたいストレス解消法を紹介します。オフィスワークとは違った在宅ならではのストレスを上手に発散させましょう。

規則正しい生活

自宅で自由な時間に自由な場所でできる在宅ワークは、不規則な生活になりがち。毎日決まった時間に起き通勤することがないからです。生活リズムを見直し、充実した食事とたっぷりとした睡眠をとって、規則正しい生活を心がけましょう

散歩やストレッチなど軽い運動をする

外出しないことによるストレスを感じてしまったら、散歩やストレッチがおすすめです。散歩は気分転換になりますし、ストレッチは肩こりや腰痛の軽減になります。仕事の合間など決まった時間に散歩することによって、生活リズムも整います。

家族や友人と話をする

上司や同僚と話す機会が少ない分、家族や友人と会話をするのもストレス軽減に役立ちます。在宅ワークでのメールやチャットだけではなく、時には声を出して話をすることも大切。オンライン会議の場で雑談の時間を設けるのも一つの方法です

時にはプライベートな時間も大切

プライベートな時間を確保しやすい在宅ワークで、普段できないようなゲーム・読書・映画や音楽鑑賞をすると気分転換になります。体を動かすようなゲームなら、運動不足も解消できて一石二鳥です。

ストレスをためないために家庭内ルールを見直す

在宅ワークは一時的なものと認識していたのに、いざ導入してみたらメリットを多く感じ本格的にリモートワークを取り入れる企業が増えています。家庭内ルールを見直し、ストレスを感じることなく過ごす工夫が大切です。

夫婦間で家事・育児を分担

家事分担といえば買い物やゴミ出し、掃除や片付け洗い物を想像する夫が大部分です。しかし、妻がやって欲しい家事には、名もなき家事・料理などがあげられます。意識の違いによりすれ違いが発生し、お互いがストレスをためないよう、話し合うことが大切です。

子どもにきちんと説明しよう

子どもからしてみれば、普段オフィスにいるはずの父親や母親がそばにいてくれるので、うれしいのは当然です。仕事中なのに話しかけたり、遊んで欲しいとせがんだりすることもあるでしょう。「この時間は仕事の時間だから終わったら遊ぼうね」といった説明をきちんとしておくと、ある程度の年齢な子どもなら納得します。

仕事の時間を決める

家族との大切な団らんの時間を確保したり、生活リズムを整えたりすることがストレスをためないために必要です。大切な打ち合わせや会議の時間があらかじめわかっているなら、家族に伝えることもストレス軽減に役立ちます。

仕事する場所を確保する

夫や妻が在宅で仕事をするとき、それぞれの個室があればいいですが、そうはいかないのが現実です。カラーボックスでちょっとした仕切りをつけるだけでも個室感がでますよ。

ストレスがたまってしまった時は我慢しない

在宅ワークで大切なのは、いかにストレスをためないかです。夫婦・家族間でトラブルにならないよう、ストレスがたまってしまった時は我慢しないことです。改めて家庭内のルールを見直してみてください。

誰かにこの記事を伝えたいときはこちらから
目次
閉じる